忍者ブログ
~迷子の鼻黒仲間~ 人生さまよってますwww
カテゴリー
* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  カウンター
  フリーエリア
  ブログ内検索
  バーコード
  アクセス解析
[452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442]
2025/04/27 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/12 (Sat)
2000年12月26日 購入
2001/5/9~10 読破
2012/4/25~27 再読

部屋片付けてて 本の整理もしてた際に ほじくりだしてきて 気になって読み始めた。

恐ろしい事に、キレイサッパリ忘れておるwww
おかげさまで、とってもハラハラドキドキ 面白く読ませていただけました。
これって、良いの?悪いの?www

フランス モンサンミッシェル近隣が舞台でございます。
行った事はないんだけれど、菅さんが旅行記書いてたのみてたからなー
イメージは湧きやすかったデスヨ>菅さん

まさか、ギョームだと思ってた人がアランだったとは思いもしませんでしたが。

モンサンミッシェル行ってみたくなりますよ。
とにかく、ものすごい立地の所に建てたよなぁ・・・
建設するの大変だっただろうな・・・・
昔の人ってスゴイよな・・・

犯人は ジュール。

描写的に、こいつ犯人だったらいいだろうな 的な 人だったりしてますw
そういう風に見ると、犯人分かりやすかったりするんだろうか?^^;;;

複雑に絡みあった結末が、一気に展開していきます。
まぁー 
ある意味 こじつけに見えないワケでもないw
でも、許せるんです。

1988アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀長編賞受賞作。

この作品より前に、ギデオンシリーズがまだあるということで
読みたくなるんですよ。
ジュリーとギデオンの出会いねw
PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *