![カテゴリー](https://bfile.shinobi.jp/905/category1.png)
* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なんか最近疲れ果てててイン時間が短くなっております・・・
とりあえず、シフだけは37(あがりたて)になりました・・・
平日は帰ってきて雑用してるともう9時とか軽く回ってて、翌日のためにお休みなさい^-^;
土日はたまにゃゆっくり寝かせてくれい と、昼前まで寝て昼も寝て夜も寝て・・・
もともと長時間寝てるの平気なもので・・・
金曜夜から月曜早朝までで、起きてた時間が12時間あるかないかな週末ばかりを
ここのとこ過ごしてしまったり・・・
で、今日は久々にやる気を出して、
指定生産やっとくかぁ!と
セカンドちゃんが丁度、ボスディン菜のソテーで、しかも、スキルUPも望めるとあっちゃあ気合も入るってなもんで。
で、火クリとセルビナバターをたっぷり持って、そういや、ボスディン菜は、どこで買うんでしたっけ?
ボスディン菜→ボスディン氷河→フォルガンディ☆
売り場はどこかいな・・・・
<<獣人支配㊥>>
∑(゜△゜;)
(;゜ロ゜)
(´Д⊂
調理ギルドで・・・・
ボスディン菜 332ギル
今日は・・・諦めた・・・・orz~
うわあああぁぁぁぁぁぁああああああん
まぁ、メインは・・・本々、今日は納品するつもりはなかったデスが。
バタリアのオークがくれた・・・
ちゅか、なんで、オークがこんなものを・・・
ニュモモちゃんは EX
店売りできるかな~ って確認しに行った。
1つ 400ギルで買い取ってもらえることが判明。
4つあるのよ・・・
それなりにお小遣いです。【ありがとう】
明日はバージョンアップだというのに、何やってんだか・・・。
相変わらず、アトルガンミッソン さっぱりです。。。
まぁ、アトルガンだけではないからな。いつものことか。
新しいディスクでても、ありがたみのナイネコがここにいますよ・・・。
アサルト・・・いかなきゃいかんのは分かっている。
が
めんどい・・・。
土竜一緒にいってくださる方募集中デス・・・orz~
イン ブブリム
アニバーサリリング は、 結局もったいなくて使わず。
女帝だけ消費。
ゴブとかゴブとかゴブとか。
3匹くっついてるとあっという間にリンクして ちんでしまうわけデスが(´_ゝ`)
しょっぱなにやったので、学習いたしましたヨ、ハイ。
とにかく、
リンクに注意しつつ。
鳥も芋もキリンも、みんなリンクすっからネ・・・。
まぁ、ちにつつも、
シグが切れるまで粘って
夕飯・お風呂休憩も含めつつ
無事(?) 30歳 とうたーーーつ!!!
【やったー!】
久々のレベルアップです(´∀`)
【だまし撃ち】
とかいうアビリティを覚えましたが、
ソロで上げようとしているへたれシフには
【要りません】
【トレハンII】 まで @15レベル!!!
遠いですな・・・orz~
時間はかかるけど、確実に チマチマ叩きつつ
32歳くらいまではブブでひっぱりましょうかしらねぇ・・・
15点とかになるから、ものっそい数叩かなきゃだけどネ・・・。
あ、ゴブちゃんからお小遣い5000ギルほど いただきました。
ごちそうさまでした。
5月6日(日)
GWも最終日
今年も風邪っぴきで終了します。
そんな中、前々からやりたいと思っていた、
「倉庫をアルザビに連れて行く」
を、実行しました。
流石に、アトルガン行きの船は空いていた・・・。
モンスターも出ることなく、甲板で過ごせましたヨ。
イエローグローブしか釣れませんでしたがネ・・・
何事もなく、アトルガン到着♪
やることは分かっているのでw
新鮮味には欠けるのですが、
まぁ、サクサクと羊皮紙と黒インクを渡してエリア移動を楽にしておき・・・
メインが来た時は、
まだ、羊皮紙自作できなくて、高い思いして買ったなぁ~とか。
今は、スキル上げで作った羊皮紙が、倉庫に山もりデスよ。はい。
で、シャチョーのとこに行き、
「不滅隊に差し入れもっていけ」 といわれ。
一番だいじょぶそうな、アズーフ島監視哨に行こうと、ナシュモに移動します。
こっちは怖いので船倉から出ませんでした・・・。
ビビリなアタクシは、
ナシュモにHP設定。
いざという時【絶対回避】が使えるシーフLv1でオイル・パウダー各1D持参し出発。
ナシュモ東門から出てずっと右壁ぞいに行くと着く・・・
はず・・・
なんですが・・・
ナシュモ北門に着きました・・・orz~
やり直しorz~
今度は、本で地図を確認しつつ、自分の位置を<POS>で確認しながら進み、
オイルパウダー1個づつの消費で無事到着。
さっきは4個も使ったのに・・・
不滅隊のNareemaさんに差し入れをお渡しし、移送の幻影から白門に戻りました。
あ、まだ、HP設定しなおしてないや・・・・。
しかし、この差し入れ、中身気になるよね~。
だって
Nareemaは顔を染めた
って・・・
いったい、何を届けさせたんですか!?>シャチョー
無事、モグロッカー解禁v
でも、ロッカーに入れて、一息もつかぬ間に
「使用期限が過ぎています」
にはまいりました・・・。
あと、メインのときは気づかなかったんですが、
シャチョーにサインさせられ、サラヒム・センチネルの社員になったときに流れる音楽って・・・
「戦闘不能」になった時の音楽ネ・・・
流石・・・
まぁ、なにはともあれ、無事、アトルガンの地を踏むことが出来た倉庫ちゃんでありました。
さて、HP設定したら、
戦闘ない分だけミッソンも進めておきましょうかね。
あ、冒険者さんありがとうキャンペーンの間は、自国に戻らせていただきますがw
とりあえず、これで、
「デジョンタル弟は無事でしょうか~?」
と、人様に確認しなくても、自分で確認できるようになったわぃ・・・・。
これは、前々からの目標だったのです。
なぜなら、
チョコ堀で、エルム原木溜め込んでいたからwww
もちょっと木工スキルが低い頃は、友達から「もったいない!!!」
と 言われながらも、エルム原木削ってスキル上げしてたりしてたんですが、
それでスキルがあがるとこは越えてしまったので、それ以後、エルム原木は倉庫に貯めてましたの。
しかし、
倉庫もパンパンになってまいりまして、
そのために倉庫も合成上げて、荷物減らしてたはずなんですが、
風クリはなくなるけど、思った程荷物が減りません・・・
これはなんとかして靭皮紙まであげなければ!
とか、思ってしまったワケです。
とりあえず、なくなく見台とかで、31までは上げてあった。
(そのせいで、骨工担当倉庫ちゃんが木工10になりました・・・)
さて、ここから何であげるか・・・。
原木削りで上げられたらいいなぁ~とそればっか考えていたので、
原木買うとお金かかる。
堀に行っても欲しい原木はほとんどでない・・・
だったんですが、
ぼんやり競売ながめてたら、
甲虫の矢尻99 が目に留まり・・・
すっかり矢弾はアタマから離れていたので、目からウロコでしたw
フツウの人なら、すぐそこに目が行くんでしょうが・・・^-^;
で、お手ごろ値段で甲虫の矢尻99を購入。
なんでも貯めてあるハズだったのに、チョコボの矢尻は売り飛ばしてたらしかったので、
木工担当倉庫ちゃんに、裁縫上げと称して厩舎で矢尻を作ってもらいました。
山のようにアローウッド材も必要だったので、各合成担当倉庫ちゃんに削ってもらい、
3人ほど、木工スキル2にして材料確保。
大量の土クリ・アローウッド材 甲虫の矢尻99 チョコボの矢羽根103
を 持ち込んで 上級サポートを受けてこねこねこねこね・・・
思ったより、割れませんでした。
が
想像以上に、時間がかかりました・・・。
準備からで6時間くらいかかってたような・・・。
普段、矢弾を作らないアタシは、まとめてもらえるということに気づくのに時間がかかるわけでw
しかも、ビートルアローはまとめてもらえないと思い込んでたワケで。
とにかく、割れたにしても、大量に出来上がったビートルアローw
99×30ほど・・・
荷物増えてマスヨ!
で、まとめてもらえるのが分かった瞬間は、本当にほっとしましたヨ・・・
倉庫からカーネーション取り出したけど、1Dしかなく。
ジュノまで買出しwww
まとめてもらったので、荷物も減りw
ただ、目標の39に@0.5足りなかったので、
昔、紙兵で29まで上げるのに買った靭皮紙が13枚残ってたので、
蝙蝠扇で39を目指すことにしました。
スキルの上がりがどのくらいかわかんなかったんですが、
3回座ったら39になりまして、無事、終了。
そういえば、試験はナンだっけ?
「トラベルシエール」
材料のホワイトオーク材、ギルド売りで6700くらい。
競売の最終みたら、トラベルシエール5000だったので、
買ってさくっと・・・・
と 思ったものの、
3国ジュノともに、在庫ナシ!!!
仕方ないので、自作することに・・・
ホワイトオーク材の出品もなくw
原木削るとこからw
革上げで羊皮紙は大量に持ってますのでw(売れよ!>自分)
割れないことを祈りつつ、無事トラベルシエールが完成(´∀`)
倉庫からエルム原木を取り出し、モコ草も、むかーしむかし、収穫してたときに集めた14個を・・・
靭皮紙のスキル上限は45.
座れるよね? と祈りつつ、上級サポートを受けていざ!
流石に割れるけど、予想よりは割れない(´∀`)
40歳になって、試験もクリア。
モコ草の方が先になくなり、とりあえず40.3になりましたヽ(´ー`)ノ
これで、チョコ堀にまた行けるヨヽ(´ー`)ノ
と、調子に乗って行ったwww
まだ、/dig wait 11 だった・・・
結構 11になってから掘ってるつもりだったんだけど、まだ足りないんですね・・・。
とりあえず、野菜8D コンシュで掘って、
エルム原木 6
火打石 8
石つぶて 6
魚の鱗 4
鳥の羽根 1
亜鉛鉱 3
骨くず 4
トカゲの抜け殻 2
土クリ 1
獣人ミスリル貨 1 計36アイテム。
なかなか(´∀`)
問題は、どれもこれも、溜め込んでしまう自分がいることですネ・・・
とりあえず、木工上げと平行して、エルム原木堀りに行こうかな~♪
とか
考え㊥(´_ゝ`)