忍者ブログ
~迷子の鼻黒仲間~ 人生さまよってますwww
カテゴリー
* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  カウンター
  フリーエリア
  ブログ内検索
  バーコード
  アクセス解析
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
2025/02/10 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/03/02 (Sun)

アサルトの話をしておりまして。
ワタクシは、もちろん まだまだ一等傭兵なんでございますが
とにかく、フツウのPTでもリダが苦手で、リダするくらいなら ソロってしまおう
などという、消極的人間なもんですから、
人は集めやすいとはいえ、アサルトも オートーリーダーは なかなか発動しないワケです。
発動したら発動したで、エライコトになってしまう らみあ なんかもございましたことですし。
しかも、まだ 1等傭兵のアサルトも、行ったことナイのとか大杉でw
どんどん 二の足を踏んでしまうワケですヨ。

で 話してたら

「傭兵NPCを雇えればいいのにw」 
と言う話が出てまいりましてwww

ナイスアイデアwww

でもなぁ ファルズンとかは・・・役に立つんじゃろか・・・(´ー`)?
とか 考えてたワケですが、

どうせ、NPCを雇えるのなら!

「五蛇将でお願いしますwww」

とか、思いっきり妄想発言してみましたwww

「高そうw」
とか 言われたんですが、
いつもいつも (とはいえ、インしている時限定ではございますが)
炎蛇将さまにイタっては、
BCG開戦時、常にべったりとはりつきまして、衛生兵をいたしておりますワタクシ。
それを 知っている人々との会話でしたので

「やわらか将軍は きっと ついてきてくれますよw」

って言われたwww

【ヤッター!】【本当に?】

「でも、インスニとか必要そうな場所で ファイガー! とか、やられそうだけど(´_ゝ`)」 だってw

うん、それ、フツウにやりそだよね。。。。


まぁ、そんな妄想話だったワケですが、
五蛇将なら 5人既に揃っているので、@は自分入れたら6人で丁度いいじゃないか!?
とか思ったわけでしてwww

なんか、そんなアサルトいったら、 楽しそうだよね~(´∀`)
真面目に行ってみたいっす。
傭兵キライと言っている某2名が 自ら傭兵になってくれるかどうか っちゅーのはおいといてwww



炎蛇将さま、
わたくし、金でのみ 動くヤツではございませんので、ぜひ、ご一緒にアサルトはいかがですか(´∀`)?
PR
2008/01/05 (Sat)

と いうわけで、

■ 新しいPC買う 

とか なんですが、それはおいといて。

ヴァナ内の目標ですね。

■ メインとしましては、他のジョブをあげたい。

シフに関しましては、現状維持で 護衛と宅配とOPSで 地味に稼ごうかと思っております。
(そんなことしつつで 新年早々46歳になったりしたワケですが。)
年内に56歳が目標ですね。 全部つきごむ予定(´・ω・`)

暗黒を37にはしよう。

忍者も37にしておきたい。。。   

あ、召喚獣6匹 取りにいきたいです。。。(ディアボロスは計算に入れてません)
で、召喚も37まではあげておきたいなぁ。

と いうか、可能ならあげられるジョブは全部37にはしておきたいかなぁ と。

詩人は75にしたいです。

あ、シフが上がった分のスキル曲げもいかないとなぁ。。。
セカンドの黒が75になったら 2人で武器スキル曲げにも行きたいと思います。
ボヤにカニ叩きに行くぞ!
で、潜在もはずせるといいね。。。
今のとこ、片手剣・短剣・片手棍・両手棍 かな。
メインは 片手棍だけ終わってますが、まだスキルMAXにはなってないからね。

メインとしては、
ブリガン+1が欲しいです。
あれ、CHRも+1になるから。。。
ホントはシフ用に欲しかったんだけど、どっちにしろ、シフは戦闘なしであげてるからなぁ(´・ω・`)
中の人のスキルのないシフでごめんなさい。
素材狩りようなんです。


■ セカンドちんは

黒75にする。 (年明けに煮え頑張って 65にはなりましたヽ(´ー`)ノ)
@10かぁw とりあえず、護衛・宅配・OPS・煮え・BCGで66にしたら キキルン♪やっつけに行く予定。
68になったらブラクロ買うぞ!

赤41にする。
ききるん♪終わったら 王子焼きに行くと思うので、その時のために 赤を37にしておかねば!
なんですが、どうせなら リフレの年までは上げておこうかなぁ~と。

白75にする。
現在55歳。 レイズIIが買えなくて停滞中でしたが、やっとこ買えたので上げにいきましょう。
巣にハコ開けにもいかないといけないんですけどね。。。
イチゴ帽子は75になってからでもいいや。。。
誰か、フェィン手伝ってくださいませ_(._.)_

アトルガンミッソン終わらせる。

サンドミッソン終わらせる。

ジラートミッソン進める。。。。お空目標。。。

調理を イースターで一気に カラフルエッグで上げるw

■他

倉庫の釣りスキルを11にしつつ フナ釣って届けましょうか。
今のとこ メインが2244尾w
先は長いですなぁ。。。。

革倉庫を60にしたい。。。
木工倉庫を60にしたい。。。
そのためにはチョコボ掘りにもいかねば。。。。
/dig を UPさせたいですね。


なんか つらつらと書きましたが、
今年もやりたいことがイパーイです。
がんばりましょう~~~ヽ(´ー`)ノ
2007/10/18 (Thu)

本日17時よりはじまります、2007年度ハロウィン。

この日のために~
火クリを集め~
調理スキルをあげ~
してたハズなのに、
開けてみたならば、
全然スキルが上がってないじゃないか!>メイン
あぁ・・・オレンジクーヘンで高弟を乗り切ろう作戦が台無しデス。

仕方ないので、
指定生産納品用に上げていた
調理下請け倉庫ちゃんに頑張ってもらいましょう!


いうワケで
スキル27だった倉庫ちゃんが、
一気にあげるコトになりました。

■~29 虫ダンゴ
各材料3Dづつをキレイに使い果たし合計36Dの虫ダンゴが完成・・・
だから、ハロウィンだから、釣りしてるヒマはナイってばヨ!

■~30 パインジュース
パイン2Dで無事スキル30達成。
だから、ハロウィンだから、PTいってるヒマはナイってばヨ!

ここまでで、倉庫を既に48枠圧迫しております・・・
大事な火クリは使わなくて済むときは、使わないようにするんです・・・

■下級試験・草粥
30歳になってりゃ、流石に失敗もせず・・・ヨカッタ・・・

■~32 マスの塩焼き
サケ釣りにゲルスパにこもってたとき、1Dと11尾 ヒカリマスも釣り上げておりました。
なんでもかんでも倉庫に保管してあるのは、こういうとき役に立つもんなんですね。。。
32には流石に届きませんでしたが、まぁ、ヨシとしよう。

■~34 黒パン
こっちの方がアイアンパンより合成にかかるお金がちょいとだけれども少なくて済みますから。。。
いつもなら、一回で4個できるのは嬉しい限りなんですが、
今回みたく、一気にあげようとしている場合、えっらい邪魔ですナ・・・
いや、これ、指定納品にあるんで、保管しとこうと思いまして・・・・
黒パンのストックだけで、一人倉庫がつぶれました。
いったい何回納品するだけの分が出来上がったんだろうか・・・

■~37 バブルチョコ
完全にハロウィンを当てにした合成デス。
普通なら34~パイ生地にいくとこです。
今週は、ありがたいことに、獣人支配はクフィムとムバのみ!
どっかに国でかならず特産品売り場が開設されているワケですヨ。
そして、ウィン1位=ウィン支配が多い=買出しが楽
(サンドがビリでレンブロアが使いづらくなっているのは悲しい限りですが(´・ω・`))
低地エルシモも、ウィン支配でございます。
ただ、問題は、水の区 南のアソコって・・・・
遠すぎやしませんか???
ククル豆を1個108Gで買える倉庫に買出しに行ってもらっても、
結構なお値段がかかるワケですが、
これは、もう、奥さん、
バブルチョコ 買え! ですよ!
【買ってくれませんか?】
一回で12個できるのは嬉しい限りです。
が、
またしても、倉庫がパンパンです・・・

■~42 パイ生地
来ました。
本来ならば、もう既にここだったハズですが、
今回はハロウィン用にいつもとは違うルートで合成上げしてたので、やっとここです。
しかし、37~42 と スキル5を上げるだけとはいえ、
一回にこちらも4個づつ出来るパイ生地
@は、わかるな?
せめてもの救いは、使用クリスタルが 水 なコトですw
大量に作るので、少しでもコストを下げたい。
ギルドの値段と特産品売り場の値段を比較しながらの材料購入は、予想以上に時間くらいますよね・・・
まじめに、倉庫総出となっております。
ウィンとサンドの倉庫は、ギルド前と競売前とレンブロア食料品店前で、それぞれログアウトさせられております。
あ、カバンが大きいという理由で、メインも・・・。
しかし、そろそろ問題も起きてまいりました。
【お金がありません。】
買出し担当さん、所持金0になってマスヨ・・・。

ちなみに、<試験・名取> は ミスラ風山の幸串焼き でした。
これは、メインが3年前に作ったのが、大事に大事に倉庫に保管されていたものを使用。
かなり古いものだとは、バレなかったようでしたヨ・・・

結局、
10/17は、41.6とかいう、@ちょっとなトコロで中の人がダウン。

そりゃそうだ。
昼間はお仕事に行って、帰ってきてからずーっと合成。
しかも、前の日は前の日で、火クリ要るからとか言って、
日付越えギリまで低レベルジョブで鳥とかゴブ叩いて、
それから合成して寝たの2時過ぎとかで、起きるのは6時で、
この日も既に2時とかで。
【ごめんなさい】【眠くなりました】
もう、全然間に合っていませんヨ!

ハロウィンは18日17時から。
とりあえず、初日は様子見つつ・・・と なりそうです。

本日18日の 指定生産物が 「ニシンの塩漬け」 と きた。
■ ~46 ニシンの塩漬け

丁度スキル上げにもってこいデス。
ちゅっか、これも予定に入ってましたヨ。
パイ生地で42まであげた暁には、
ノストーヘリング 倉庫在庫3Dと9尾を塩漬けにして
納品しちゃいましょう。そうしましょう。
納品すれば、金庫も少し減るってもんで。

ここまで行けば、
■ ~49 シナモンクッキー
■ ~50 アップルパイ

デス。
まだまだ、先は長いな・・・。


で、今年のハロウィンは、何がもらえるんっすか???

 

2007/10/03 (Wed)

めげずにラミア13号 シャウトしてみました。

3名TELLくださったので、4人でいてきた。
うん。
あたし、へたれだから、
何かあったときのためにも、きっと人数多目がイイヨ・・・

そして、
まさに、
その通りに・・・orz^

しょっぱなから
タゲがフォモルではなく、我らに向いておりまして。

もう、ホント 勘弁してw

詩さん2回 自分2回おっちんで・・・orz~
自分はしゃーない。
詩さん、ごめんなさい。
そして、他の2名の方もごめんなさい。

クリアできてよかったヨ・・・・。

なぜ、いつも こうなってしまうんでしょう???
ディスペがレジレジか?
と いうと、そうでもナイ。
うむぅ・・・。
やはり、最初のディスペでヘイトがのってるのかなぁ。。。

今後の課題。
ラミア探しに行く前に、(アサルト入ったらすぐ)強化・リレかける。
ディスペでヘイトがのっかっちゃったら、
グラ入れてマラソンする。(まぁ、マラソン下手くそですが、もう、こうなりゃ、ここで練習。)
と いうコトで。
って、基本じゃないか? とかは言わない・・・
@ 自分およびPTメンバーのHP回復には、ケアルじゃなくてリジェネで・・・

これで、いかがでしょう?
うわぁぁああああん!!!


ホント、こんなアタシに付き合って(ひっかかって?)
ラミア13号一緒にいってくれた方、
感謝感謝です。

と、いうワケで、また行くよ!

 

2007/09/30 (Sun)
1等傭兵アサルト。
まだ、ラミア×2 しかクリアしてません。

レベロス補給作戦は、エライきっついらしいんで、
まぁ、それは放置っちゅっか、余裕でたら考えることにして、
■ヒミツ
■レクイエム作戦
■オリハルコン鉱脈
アタリはやっておきたい。。。
これ全部クリアで20点。
@5点は、それらを繰り返すことにしよう。。。。

とか 考えてました。

ヒミツのシャウトはよく聞くんですが、
このアサルトって、人気らしいよね。
すぐ、「ヒミツ〆ます!」 ってなってる。
しかも、「4人で」とかが多いので、初めてなアタシとしては、
どうも、引いてしまうワケですよ。

そしたら、
「6人でヒミツいきませんか~? マムもプクも撲滅です!」
って シャウトを発見。
で、後衛募集を聞いたので、
「初めてですけど、いいですか?」って添えてTELLしてみました。
快くOKいただきまして、
「赤でおねがいしますー」 とのことだったので、赤にチェンジ。
アサルトって、臼 人気ないのな。
メリポだと、結構人気あったがな。 場所によるんか?

忍×3 戦 黒 垢(←自分) で 突撃。

「最初の一匹倒したら、@は時計回りに撲滅しましょ~」
とのコト。

アタクシはとにかく
リフレ・ヘイスト・ケアル でした。
見づらいPS2の画面で、エリマキトカゲマムと確認したものには、
サイレス・ディスペ も入れてみた 
が、
撲滅速度がめっさ速いのでwww

コンバしてから思い出してバーミリ着てみたり(´_ゝ`)

なんだか、あっと言う間に終わってました。
スゴイのね。。。皆様。。。。

とにかく、クリア(´∀`) なのデス(´∀`)

ありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ


@レクイエムとオリハルコン・・・・。
叫ぶか。。。
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *