忍者ブログ
~迷子の鼻黒仲間~ 人生さまよってますwww
カテゴリー
* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  カウンター
  フリーエリア
  ブログ内検索
  バーコード
  アクセス解析
[30] [31] [32] [33] [34] [35]
2025/02/11 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/01 (Mon)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします_(._.)_

あっという間にブガードイヤーがやってまいりました♪ 昨年はフェンリル・その前はトリが飛んでたりしてましたね。アタシにとってはヴァナで迎える3回目のお正月です♪ 

関係ないけど、来年はネズミ年。。。ヴァナでネズミっぽい生き物って。。。【なんですか?】

年頭なので、現在のステータスなど。覚書しておこうと思います♪

【ジョブ】

戦士    17  1775/4000

モンク    8  5/2200

白魔道士 75  カンスト  メリットポイント 137/10000 

黒魔道士 40  4502/6800

赤魔道士 75  35253/44000

シーフ   25  2046/5300

ナイト    1   0/500

暗黒騎士 16   345/3800

獣使い   1   0/500

吟遊詩人 23   1459/5100

狩人    15   208/3600

侍      1   0/500

忍者    1   0/500

竜騎士   1   0/500

召喚士   1   0/500

青魔道士 1    0/500

コルセア  10   719/2600

からくり士 1   0/500

 

一応、エキストラジョブ全部GETしましたね。 昨年のお正月の時点では、確か、アトルガン3ジョブはおいといて、竜騎士と忍者が未取得のまま放置だったのでw しかしまぁ、とっただけのLv1ジョブが多いこと♪一応、初期ジョブ6つには手をつけてあるのが自分でも笑えます。モンク8までなのは、このジョブで【野兎の毛皮】を集めていたからっていうのはナイショ♪黒は、D2覚えてホケン稼いたとこで終わってるwシーフはとんずらw なんか、分かりやすすぎデスよ>自分 暗黒は、弾、手持ちがなくなったので、合成あがるまで~と放置され、同じような理由で狩人も、矢が作れないから~と放置デス。買ってまで上げる経済力がナイ。。。orz~ コルセアも似たような理由だな。。。あと、ナシュモにロール買いにいくのが面倒くさかったとかいうのは。。。 詩人は楽しいので、もったいなくてちびちびあげ㊥ そんなカンジデスな。

PR
2006/12/31 (Sun)

今年も色んなことがありました。

アトルガンの秘宝追加とか♪ (ちがうって)

1番大きかった出来事は、大好きなお友達が1人引退したこと。

インしてない日が続いてて、なんとなく、そんな予感はしていたのだけれど、実際、本人から

「引退することにしたw」

って言われたときは、ショックでした。

けど、本人が決めたことだし、リアルの事情とかもあるだろし、止められないのもわかってたから。

笑って送り出そうと思ったけど、やっぱり、泣いてしまってw 

最後まで一緒にいたかったのに、出社時間になっちゃって、彼女より自分の方は先にログアウトしなくちゃならなくなって、ものすごく悔しかったw その日は眼が腫れまくってて、会社で不審に思われてたなぁw

Vanaで生活し始めて、右も左も分からないアタシを、最初に拾ってくれた人でした。

大好き

 

色々、話には聞いてたけれど、実際に自分が別れを経験するなんて、考えたこともなかった。 つくづく甘いです。アタシ。

 

今年は、2月に垢で70になり、その後、Maatを倒せないまま月日も経ち、挑んでは負け、証取りに行っての繰り返しでした。

ちょっと垢から逃避して臼を上げ始めてみたら、楽しくなってきて、気づいたら臼も69.

もう、アタシの限界は70なんだ。と半ば決め付け、次は何を上げればいいんだろう?とか考えてたりもした。

そんなとき、別のお友達から、

「一回いってみたら?」

と背中を押されて、行ってみることに。

臼の証は、垢の証取りに行ったとき、神カメがPOPして、お友達が更にお友達を呼んでくれて、みんなで一緒に神討伐したとき、アタシのカバンに転がりこんでたw いつもなら、すぐポイなんだけど、神カメ倒せることって、アタシにはもう二度とないかも知れないから、とか思って、家具に入れて取ってあったりした。

その証を持って、ギデアスでおじじを倒したのは9月28日w 

準備万端でいったつもりが、アクアム忘れて探してる間にHP二桁になったりしたけど、気づいたら勝ってた。

垢で越えられなかったので、垢封印しようとかも考えたけどwやっぱり垢は楽しいので封印は出来なかったなぁ。

のんびり臼も垢も75にしようと思ってたとこに、引退の話を聞いたので、彼女が引退するまでに、75にしたいと思って、ちょっと気合いれてレベル上げしたりした。

おかげで、ギリギリ彼女の引退までに臼と垢75になりました。

その後、さっぱりレベル曲げしてませんがw BCGで戦績と経験値を地味に稼いでます♪

で、昨日、プロミヴォン・ホラに行く途中で臼がカンストいたしましたヽ(´ー`)ノ

 

とにかく、

今のアタシがいるのは、みんな お友達のお陰デス。

本当にありがとう~~~_(._.)_ みんな、大好きです~~~~ヽ(´ー`)ノ

 

リアルフレにBL入れられてしまったのはキツかったデスが。。。これは結構キタ。。。^-^; 仕方ないと割り切るしか。。。 やっぱりダメネコですか? 意思の疎通って難しい。。。アタシは今でもアナタの事、大好きデスよ。

 

ミッション関係は、

3国ミッソンはランク6で止まったままw アジド兄貴と話したっけ?アタシ?

ジラミはスタートしたとこw 次、ウガレピに行かなきゃなので、まずは地図取りから。。。

プロミはとりあえず3国ヴォンだけ終わらせて、ルフェ野に行けるようになりました。次はミノさん?

アトルガンは、ジョディの消化液とってくるとこで止まってるw 垢1人でやれますかしら?モルボル・・・

                                 みな、中途半端ですな♪

 

総じて、楽しい一年でした。

来年も(ちゅても、もう1時間くらいで来年スタートですが♪) 楽しい一年にするぞ~ヽ(´ー`)ノ と。

 

というわけで、

今年も大変お世話になりました_(._.)_ 来年もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_

 

2006/12/29 (Fri)

さて、今日は何やろっかな~と、色々と考えながら家に帰り着いた木曜日。

テレビの前に座ったら、

「本日19:30より、全ワールド緊急メンテナンスを行います・・・」

【えっ!?】

マジですか!?

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?

なんかさぁ、こないだのVer.UP後から、あちこち、メンテばっかやってません?

うみゅぅ。。。

せっかく、今日は、あれや、これや、それや、やろうと思って帰ってきたのにぃ。。。

仕方ないので、

メンテ開始までの25分間、

スマイルブリンガーさんから【子供へのプレゼント】もらって、近くの子供に渡す

ということを、やれるだけの倉庫やっておきました。。。

 

2時間後

メンテ終わってから、時間も中途半端で。。。

メンテまでにできなかった倉庫に

スマイルブリンガーさんから【子供へのプレゼント】もらって、近くの子供に渡す

をやらせて、

荷物の整理とか~

チョコボのチェックとか~

ちょっとお風呂とか~

 

おかげさまで、リアル0時越え、

二人の倉庫を除き、@はポロリが発生したわ♪

でも、なぜ、二人は発生しなかったのか、不明。。。ありぃ???子供にプレゼントあげずに持って帰ってきたっけ? ま、いっか♪

 

今日はちゃんとインしたいなぁ。。。

2006/12/24 (Sun)

FFXI はじめたのは、確か、2004年のGW。

2年経ったけど、初心者マークがとれないままのノラネコです。

2年。

色んなことがありました。 

とりとめのない日々も、ネコにとっては大切な一日だったりするのです。(最近は【Twinkle Treant】追いかける以外ぼんやり気味ですがw)

栽培で何が出来た、とか、チョコボが何拾ってきたか、とかも大事なんですw

思い出。日々のちょっとしたメモ。時には家計簿になってる事もあるだろね。

大切なお友達との思い出とか、忘れたくないから、書き留めておくことにしました。

ずっと、ブログはじめてみたかったけど、色々問題がネコの中の人の頭の中にありまして、やっとはじめられるようになったのデス。機械、苦手なのデスよ。。。

まだまだ、設定もわけわかんないままデスけど、「はじめたい!」と思ったときにやらないと、すぐ二の足踏む悪い癖が出てくるので、見切り発車だけど、はじめるのデス。

まぁ、今日は、この設定などで、PCと格闘してたので、ロクにインしてませんけどねぇ。。。

 

昨日の夜中、こっそりお友達にスマイルブリンガーさんからもらったケーキを贈りつけておきました。手作りじゃなくてゴメンね。魔道士系やってるお友達が多いので(って、お友達じたいが少ないんですが)丁度いいかなぁ~とか思ったけど、金庫圧迫だったらごめんなさい_(._.)_ ネコの金庫は空きました。。。(ごめんなさいごめんなさい) でも、クリスマスだし、いいよね? 生ものですので、お早めにお召し上がりくださいマセ。

そして、今日のノラネコ

いつかは揃えたい召喚獣(召喚士Lv1ですが、何か?)とりあえず、音叉だけでも貰っておこうと、まだ貰ってないとこへ。。。星芒祭開催中なので、サンドとバスは、スマイルブリンガーさんに飛ばしてもらったりしてw マウラは、昔むかし、グスゲンの土を、陶芸家のおぢさんに宅配して小銭を稼いでいたときに、もらってありました。@は辺境三箇所。走るのめんどいので、セカンド召喚w きゃつも、音叉もってなかったので、丁度よろしい。臼で自分がテレポ。セカンドがその後、マズルカでチョコボ要らず!計画w そういや、低地エルシモ補給してなかったわ、と、補給も兼ねます。一石二鳥!?で、テレポヨト。ノーグにつくまでに迷子(・・・予想通りだが・・・)そして画面に酔い、かなり中の人くたばり㊥ ノーグで音叉をいただきます。 そして、ここで残念なお知らせ。。。

セカンド、ノーグの名声低すぎwww 【水の試練】発生してないしwww

泣いてても仕方ないのでなぐさめつつ、カザムへ移動w 

既に画面酔いしているくせに、更に追い討ちをかけ、ノーグからカザムへ走る。。。そろそろ限界デス。。。が、とにかく、思い立ったときに行かないとまた後回しになるのでカザム→ラバオ 

そんなわけで、音叉だけは揃いました^-^ いつでも召喚獣叩きに行けます(←主催する気はナイようだ。。。ほら、まだ召喚士1歳だしw)

 

そのあとは中の人、M-1グランプリまで、気持ち悪くて寝てましたネ。で、M-1みながら設定してたわけですネ^-^;

 

今回のイベントでもらったコッファーとかソックとかプラッターから、お菓子がポロリするんですが、これの条件がよくわからないw 

・ツリー設置は関係ない・・・特別なプレゼントは例年どおり必要でした。

・一晩でポロりするのは、3個飾ってあってもどれかひとつからのみ。(ランダム)

・夢ポイントは関係ある?・・・倉庫さんたち、「非常に・・・」の人がほとんどですが、ポロリした人としなかった人が。。。話しかけてポロリしなくても、一回モグハウス出てもう一回話しかけるとポロリすることも。。。(「非常に」であってもなくてもポロリしたりしなかったり。。。)

・リアル一日、モグハウスから一歩も出てないとダメ???

・リアルその日のうちに、子供にプレゼントをあげたかどうか?←これ、関係する?

・リアルその日のうちに、【Twinkle Treant】応援してイベント参加してたかどうか?←これも関係ある?

 

とりあえず、物欲さんなので、金庫圧迫するのわかっててもやめられないわけでw 倉庫さん、全員、子供へのプレゼントを最低一個は渡して、モグハウスの外でログアウトしておきました。  

どうなるかな~♪

ではでは、メリークリスマス デス ☆ミ

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *