* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
4月1日の午後に 新しいPCが届きました。
店頭で実物をみて、デカイのはわかってたんですが
実際、ハコに入って届きますと、
緩衝材も入っているせいで、そのハコが これまたデカイw
お掃除して、とっちらかった荷物片付けて 待っていたとはいえ、
予想以上のデカサに 宅配のお兄さんと一緒に笑ってしまった。
PCの設定は苦手でございますが、
配線は 結構得意w
テレビやビデオやなにやらかんやら
一人暮らしが長いせいなのか。
そんなワケで、モニター組み立てたり、ステレオ配線したりしつつ
セッティングは終了。
問題の PC設定に突入。
こっちは、やっぱり難儀いたしました。
とにかく、 ゲーム用マシン。
とりあえずのネット設定をして
ウィルス対策の設定して
ウィンドウズアップデートして
コントローラー用のインストールして・・・・
ここで つまづきました。
不要だな~と思うのを アップデートせずに放置してたんですよね。。。
そのまま コントローラー用のインストールしてたら
ポップアップしやがった!
で
固まった・・・・
途中までインストールできてたんだが
どうにもこうにも・・・・orz
ここまでやった時間は・・・・
と 嘆いていても仕方ないので、
さっさと諦めて、元にもどしてみたんだけど、
どうにもこうにも、同じトコで、インストールができません。
悩んだあげく、PC用のコントローラーを買おうということにして
FFXI インストールしてみたw
寝ている間にダウンロードおわらせて
翌日 続き設定です。
で、翌日。
会社かえりに 量販店によりまして、
PC用のコントローラーを物色。
モンハン用推奨コントローラーばっかですwww
まぁ、どれにしろ、PC用のって、やっぱりボタンが違うんですねぇ。。。
なんだか、とっても悩みそうな予感。
そんなワケで、
先日にインストールしようとして固まってしまったのとは 別のメーカーのコンバーターを
買うことにしてみました。
ええ、ポイントで。
それでもダメなら 更に次の日、もっかい参りますよ。。。
結局
OKだった。
よかった~~~~~~~。
無事、PS2のコントローラーで 動かせるようになりましたv
お次は、ボタンの設定ですなw
ノートPCに データが残ってたお陰で、こちらは余裕で設定終了。
モニターの設定で更に時間をついやし。。。。
(色やら明度やら彩度やらが うまくいかん。。。。)
結局、テケトーなトコで 妥協してみた。
そして、FFXI用の辞書をダウンロードして設定。
辞書登録も毎度毎度悩みます。。。
いい加減覚えようか>自分
設定したつもりが、設定できてなかったりもしましたが、
もう、だいじょうぶv
@は自分専用の1行マクロを登録して
設定終了!
と 思う。
やるぜ! FFXI (*´Д`*)
しばらく 2アカ操作してなかったからなぁ。。。
あ OPSはしてたけど。。。
2アカ BCG できるかな・・・(´_ゝ`)
メイン最近出してないから 出さないと。。。www