忍者ブログ
~迷子の鼻黒仲間~ 人生さまよってますwww
カテゴリー
* FFXI(174) * クエスト(36) * ミッション(29) * イベント(28) * ビシージ(12) * カンパニエ(17) * フェロー(30) * リアルとか(75) * 未選択(0) * VerUP(21) * 本(28) * 各種設定(11) * 栽培(14) * FFXIV(8)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  カウンター
  フリーエリア
  ブログ内検索
  バーコード
  アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/05 (Sat)
こないだ、ZM「ウガレピ寺院」をクリアさせてもらったので、
次は「古代石碑巡礼」だぁ~(´∀`) と。
で、
水・氷・土 は、戦闘ないので、一人で行けるし。と。
マイゴなアタシでも、なんとか1人で行けました。
土が1番大変だったわ~。流砂洞の地図ないし。って、関係ないか(´_ゝ`)

で、5月4日。
時効警察も終わるかなぁ~という頃に、
「行きますよ~」
と、お誘いいただきまして、
残り4箇所、戦闘付きの
「炎・風・光・雷」
に、参加させていただきました。

もちろん、
レインリリーとガーネットの準備はOKデス♪


集合場所はル・ルデ。
揃うまで、背比べしてたりしてたの、ちょっと面白かったデスヨw


なんといいましても、
いちばん大変なのは、
やはり
「イフリートの釜」を通過するということ・・・ヽ(;´Д`)ノ
もう、死なないこと、絡まれないことに必死で・・・
すいませんすいませんすいません。
氷の塊持ってても、ナンの意味もなかったアタシです。。。orz~

イフ釜抜けてユタンガL7の石碑に向かうのですが、
抜けてからも大変w
すっかり、人任せなアタシでごめんなさい(´;ω;`)
とりあえず、地図見て確認して、滝の中に入っていくことだけ分かったので行ってみたらあったわ~
初めてのオポオポとの戦闘でした。
よく分からない間に終了してた・・・
炎の祈りは、かなり石碑に近づかないと取れないんですね・・・
5回くらいメッセージがでたよ・・・(´;ω;`)
で、皆様がヒーリングしている間にガーネットトレードして
「オポ オポオポ オポ オポオポオポ」
と、オポオポネックレスGETしてみました。
って、使うことはあるんでしょうか・・・

次はテリガンで風の祈り。
テリガンかぁ~。
あそこ、苦手(´;ω;`)
インスニ必須でマンティとかコカとかゴブとかイパーイで・・・
段差も多くて・・・
けどまぁ、アタシも少しは成長?したんですかね~
なんとか、たどりつくことが出来るようになってる自分がいました・・・
周りのゴブをお掃除して、いざ!
ここは、シャドウと戦闘。
だったので、ついつい・・・バニシュIIとかバニシュとかバニュシュIIIとか・・・
びみょう~に神聖スキルがあがりましたヨ・・・v
で、ここでもこっそりレインリリーをトレードし、
フラジラントローブGET
これも使うんだろうか・・・

お次はジタで光の祈り。
MAPにはない道を行くんですのね・・・
くっついていったからいけたものの・・・
1人じゃなかなかたどり着けなかっただろうさ・・・
ここは、でっかいカエル。カエルでいいんか?
すっかりレベル上げから離れて約半年・・・
すっかり敵サンの攻撃分からなくなってます・・
暗闇も病気もディアもバイオも麻痺もなーーーんにも治さない臼で本当にすいませんorz~
真面目にちったぁ戦闘しないと完全に忘れきってます・・・
ここは、次のミッソンをクリアしたあと戻って調べるとバッドピアスとかいうのがもらえるそうです。

そして最後のベヒーモスの縄張りで雷の祈り。
全員そろうまで、
「ここにベヒーモスが沸くんですよ~」
という広場を見学。
広い~広い~広い~
初めてきたーーーーヽ(´ー`)ノ
ちょっぴり遠足気分です。
ベヒーモスを見てみたい気満々だったんですが、POP時間とは程遠かった様子。
「POP時間になると、アノンの人がずらっと並ぶんですよ~」
だ、そうだ。
キングが沸いたら、見学してるだけのつもりでも、かな~り離れないと、範囲攻撃で殺られてしまうらしい!
ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))
まぁ、ベヒモを倒しにきたわけではナイので。
ウェポン2匹を沸かせて倒します。
寝ないのね・・・この子たち・・・
そして、NQ風杖印サイレスも完全にレジられた臼がここにいます・・・orz~
(´;ω;`)
まぁ、みなさまのお陰で、ここも無事にクリア。
雷の祈りGETヽ(´ー`)ノ

どうもありがとうございましたぁぁぁああああ(´∀`)
そして、一緒にクリアだった皆様、おめでとうでーーーす(´∀`)

かなり嬉しいアタシがここにいます。

まだの方もいらっしゃるので、そのときは、お手伝いにいきますよぉ~~~
って、マイゴで迷惑かけることの方が多そうなのが問題ですが・・・
ランタンもあるし~
マイゴになってもOK な方は、声かけてくださーい_(._.)_

本当にありがとうございました(´∀`)

PR
2007/04/30 (Mon)
4月29日(日)も終わりに近づいた頃・・・

ルフェ野で、革工スキルを上げるべく、
ブガードをブガブガ叩いて皮をはいでいたら、

「ジラミ ウガレピ寺院にいきませんか~?」

と、TELLをいただきました。

篭るつもりだったので、サポシだし、ランタンは収納だしで、準備に時間がかかるかも・・・

だったんですが、みなさんがOKとおっしゃってくださったので、参加させていただくことに。

こういうときにカギって、優待券も置いてきてるし・・・
メア1129ギルですってよ!奥様!

なぜか、木刀持ってたので、LV1でとんずらすることにしたのですが、
細い道に入る手前でネコ武者に見つかり、イチゲキで撲殺・・・・orz~
まぁ、きっちりリレは掛けてましたので、衰弱のまま、シフのアビトンズラを利用しつつ(すぐ切れるけどさ)ウィンまで戻り・・・

ヨトで迷うけど、
前ほどではなくなったらしい・・・

初めて、トンベリの恨みを清算したんですが、500ギルでした・・・。
まぁ、初めてだから・・・

予想通り、怨念洞でマイゴになり、死にかけ、
そういうときにカギってリレも切れてて・・・
みなさまに多大なるご迷惑をおかけしつつ、
それでもなんとかBCにたどり着き・・・

これは、外で強化かけてだいじょぶなので、きっちり強化してMP回復してから突入。
相変わらず、おやつ持参を忘れるアタシ・・・
【ごめんなさい】【ゆるしてください】

黒→召喚→シフ の順で倒そう とかいう話でしたが、
シフだけがプガIIで寝ず・・・
もちろん、スリIIで寝ず・・・
もちろん、あたくし臼のスリでは寝るわけもなく・・・
シフ→召喚→黒 の順で倒すことになりました。

あたしは・・・
何もしてません・・・

あらら?
あららら?
と 慌ててただけ・・・・

こういう時のために、スリップ魔法は打たない癖はついていますた・・・。

無事に倒したあと、固まったので、
こんなときに回線落ちか!?
と 慌てましたが大丈夫でした。

で、イベント。

ほほぅ~~~~
そういうことなのかぁ~~~~

と、感心させられることしきり。
今度から、そういう目でそのブツを見て、/grin とかしてしまいそうなアタシです。

報告とかはナシみたいなので、そのままツギの
「古代石碑巡礼」
が、発生している模様。

行く?
といわれたものの、
眠いwww
夜中3時ですw

なので、また、今度にしていただきました。
すいません、ホント。

そして、みなさま、本当にありがとうございましたーーー_(._.)_
2007/02/06 (Tue)

書くの遅くなっちゃったけど、せっかくランクアップしたから書いておく♪

2月3日土曜日
昼間、未経験アサルトを二箇所クリアでき、ちょっとご機嫌。
さて、何か、アタシをひきつけるシャウト、他にないですかね~♪
と、白門でぼーっとしていると、

「ウィンミッション6-1・6-2に行きませんか~?」

と、シャウトが!

おお!これはっ!
想像してなかったシャウトだけど、(←行ってないアサルトとか召喚獣戦とかがないか聞いてたネコ)
これは、これは!

「行きたい!」

速攻TELLしてました・・・。

「人の集まり具合によっては日を改めるかもしれませんが・・・」と主催者サマ。

「OKです!」

主催者サマが頑張ってくださったおかげで、希望者4+お手伝いサマ2 合計6人 無事に集まりましたヽ(´▽`)/
暗黒・狩・黒・詩・ナ+垢(←アタシ)

大ボケな要領の悪いアタシのおかげで、皆様をお待たせすること数回・・・
ホントにごめんなさい・・・
待ってる間にウィンに移動しておけばよいものを・・・
ぼーっと白門で待ってたわ・・・

ギデアス行くのにOPテレポ使えばいいのに気づかず、ウロウロしてるわ・・・

挙句、6-1 終わってガードのとこ行ったら 6-2が発生しない・・・orz~
Point足りてませんよ?>自分
倉庫に土クリ取りにいかせていただいたり・・・

オズまでの道のりは、相変わらず迷子だし・・・

最後、報告行くのも、もう終わりだからと、いつもの調子でのんびりタロンギから走ってて・・・
皆さん報告終わってるというのに・・・
解散していただいて全然だいじょぶなのに、待っててくださって・・・

ホント、ごめんなさい すいません ありがとうございました。

皆様にご迷惑おかけしつつ・・・LANK 7 になりましたヽ(´▽`)/ 【やったー!】
ホント、久々のランクアップです・・・。
LANK 6 になったのって、いつだっけ???^-^;> 1年位前だよ・・・

とりあえず、ミッソン7-1 発生させときました。倉庫ちゃんからもらった土クリ3Dトレードして・・・


2006/12/30 (Sat)

今日から会社はお休み~(*´Д`*)

そして、今年は@2日。。。

さて、今年㊥にやりたいこと。

色々ありますが。。。。その㊥でも1番やりたいこと。。。それは。。。

目指せヽ(´ー`)ノ  【ルフェーゼ野】ヽ(´ー`)ノ

3国ヴォン、@ ホラ だけ が 残ってるんデスの。。。

実は、昨日の夜もアルザビで、シャウト聞いてたりしてみたんデスが。。。

うーん、なかなかないのよねぇ。。。

そうだよね。。。長くFFやってる人は終わってるよね。。。

@は、LSとかで主催して行ったり、とかでみんな終わってるんだろうなぁ・・・

ノラネコとしましては、ノラシャウトに混ぜていただくしかないのですが、うーん。。。いないなぁ。。。

昨日は、眠かったので、根性がなかったわけですが、今日は一日時間があるヽ(´ー`)ノ

これは、もう、自分でシャウトをするしかヽ(`Д´)ノ

と、いうわけで、頑張ってみることにしました♪ アタシにしては、かなり勇気を出した行為だヽ(`Д´)ノ

 

とにかくね、本当にね、

集まってくださった方、どうもありがとうございましたぁ~~~~~_(._.)_

希望の方、お手伝いの方、本当に本当に、ありがとうございました_(._.)_

案外気楽に考えてたあたしに、色々教えてくださりながら、一緒にクリアしてくださって、本当に本当にありがとうございました_(._.)_

道中、死なせてしまったり、ほんとにごめんなさい(;´д⊂)

クリア後、自分だけ飛んじゃってすいません(´;ω;`)

挙句に迷子スキルは常に青のアタシを野まで迎えにきてくだり、タブナシアまで案内までしていただいて。。。

うれしくて、SS撮りまくっててはぐれまくってすいません(;´д⊂)

本当に本当にありがとうございましたぁぁああああああヽ(´ー`)ノ

まだ、ヴォンの残っている方々、ヒマしているときは、お手伝いさせていただきますので、お気軽に声をかけてくださいませ_(._.)_

 

で、ホラへのお手伝いもあるかも知れないから、覚書しておこう。。。

ボスはWreaker1匹。

特殊範囲攻撃で睡眠+呪い+暗闇 がくることがあるので、毒薬のみつつ。。。

で、すっかり忘れてたんですが、毒飲んでるから座れないじゃないのさ^-^; ストンスキンかけた方がいいのかもねぇ。。。
今回、召喚さんがいてくださったので、ブリンクの手間が省けて助かりました(*´Д`*) どうもありがとう~

強化吸収されるけど、強化がかかってないと、HP吸収されてしまうとか、なので、プロシェル以外に、ダミーでバ系を2個ほど重ねがけしておくといいみたいデス。

アニマはやっぱりあるほうが良い。効果時間は一個20秒くらいらしい30秒?。重ねて使えないらしいので、時間かさならないように使うのが良いらしい。

構成は、よく分からないけど、今回は 狩・戦・戦・召・白・臼(←アタシ) 狩さんは広域サーチ使えるので、道中ものすごく頼りになるし、召喚さんの強化魔法とかアストラルフロウとか頼りっぱなし(*´Д`*) 戦さん盾2枚で(蝉つき♪) 白さんが回復 臼なアタシは。。。ほんとごめんなさい(;´д⊂) 1番役にたってないよね。。。(´;ω;`)

ちなみに、メア行ったときの構成は 戦・戦・狩・黒・白・臼(←アタシ) もう1人の白さんがサポ召喚さんだった。やっぱり召喚さんってスゴイ(*´Д`*) アタシも召喚あげたいなぁ~ このときは、戦さん2人が挑発でタゲとって(攻撃はせず)マラソン 攻撃は狩さんの遠隔と黒さんの魔法 白と臼は回復回復~ やっぱりこのときもアタシが1番やくにたってないな。。。 

デムもメアのメンツで行ったんですが、戦法固まってなくて、ちょっとみんなで死にまくったっけw

とにかく、どこ行くのも大変だわ。。。

アタシのLv30あるジョブは臼・垢・墨 だけだもんなぁ。。。 30までだけでも召喚とか、戦とか狩とかあげておきたいなぁ。。。 とか、考えてしまいます。 ジョブ色々の方がお手伝いしやすいもんね。 お手伝いしていただいて、ほんと、思いました。 色んなジョブ出来るみなさんはスゴイ(*´Д`*)

<ホラ> 持っていくもの。

【毒薬】 後衛も寝ちゃうと大変だから、持っていこうヽ(´ー`)ノ もっと自分のHP減るかと思ったけど、そうでもなかったデス。リジェネは前衛さんにだけしかかけなかったわ。

【聖水】 前衛さんは必須。後衛は、離れていれば、あんまりくらわないからだいじょぶかも。。。とりあえず、スタックも出来るので、保険で。@、残った聖水は置いておくと、次からのプロミで使えるというか、使いまくるそうです。

【ヤグドリ】 もちろん後衛です。カバンに入るだけ持っていこう。。。【メロンジュース】でもいいと思うけど、自分で絞れるし、ヤグドリで。

【エーテル】など  硬化時間長いから、使わないかもしれないけど。【アクアム】の方がいいかもなぁ・・(正式名称忘れましたが。。。)

【食事】 MP増えるのがよいかと思われます。すいませんね【メロンパイ】で・・・でも、良い食事だと思うけど?前衛さんは、前衛さんの食事だよね。。。スシ?山串?【ごめんなさい】【わかりません】

【リレイズピアス】 呪符リレイズとかでもいいんだけど、スタックできないから。。。Lv30だと、リレピが優秀?

【帰りの手段】 サポ黒とか、メイン黒さんがいれば要らないかもですが、その人が野に行く人だったりすることもあるので、一応、何か帰りの手段を。

【ハイポーション】 前衛さんは持ってるほうがいいかも。

【目薬】 気になる方は。

【やまびこ草】 道中のテキと戦っていると、静寂くらうことがあるので、あるといいかも。

@は死んでも泣かない。 

 

ミッションとか、カギとりとか、人集め大変なの結構多い。 アタシも出来る限り、お手伝いさせてもらおうと思いました。ほんとに、今日シャウトしてて、みなさんが集まってくださって嬉しかったんデス。ありがとうございました_(._.)_ 勇気出してシャウトしてよかったデス^-^ ありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ

 

さて、タブナシアで迷ってこよう。。。

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *